ご予約確認

ご予約を確認するには事前の登録が必要となります。
下記QRコードを読み取ってご登録をお願い致します。

ご登録手順
1.QRコードをスキャン
2.URLをクリック
3.患者番号と生年月日を入力
※IDは患者様番号になります。
4.ログインをクリック
5.メールアドレス登録を押す
6.メールアドレスを入力
7.登録を押す
8.登録完了

qr

ご登録手順はコチラ

トップページへ
インプラント専門サイトへ

ドクター紹介

ドクター紹介

院長:亀井 英志(Kamei Hideshi)

略歴
昭和51年 東京歯科大学卒業
昭和51年~59年 東京都立大塚病院 歯科口腔外科
東京都立駒込病院 口腔外科
東京都立墨東病院 歯科口腔外科
昭和60年 長栄歯科クリニック 院長
昭和64年 草加口腔インプラントセンター センター長 (クリニカルインプラントセンター)
所属
中日友好病院 口腔医学センター 客員教授
Stomatology Center
Associate Visiting Professor
社)臨床ゲノム医療学会 理事
マイティスインプラント公認所属
国際口腔インプラント学会(ISOI)所属
歯科医師臨床研修医所属
ドライマウス研究会所属
日本口腔外科学会
日本口腔インプラント学会
日本歯科心身医学会
日本統合医療学会(IMJ) 他
APIT(Asia pacific implant tribune)所属

ごあいさつ

院長:亀井 英志(Kamei hideshi)

私事ではありますが・・・少々自己紹介させていただきます。
団塊の世代の少しあとに、群馬県前橋市に薬局の三人兄弟の次男として生を受けました。
幼少の頃は大変おとなしい子供でしたが、一度思った事は納得しないかぎりなかなか変えない子供だったと聞いております。
また、当時は今とちがって子供の人数が多く、小学校時代はひとクラス45人で1学年9クラスもありました。
小学校に入学してからの自分は一変してひょうきんで活発、何もなくても毎日がとても楽しかった思い出があります。

中学時代は、大変多くの良き友達にめぐまれ「友達命」の時を過ごしました。
ビートルズにあこがれ、あまり勉強は好きではなかった学生時代をのんびりと過ごし、前橋高校から東京歯科大学に進学致しました。
子供が大好きで教師になることも考えましたが、歯科でも人に接することができるのでこの道を進もうと決心しました。
上京して卒業するまでの6年間はあっという間に過ぎました。
実家にはいずれ前橋に帰郷すると言っていたのですが、仕事がおもしろくなり、大学から都立大塚病院・都立駒込病院・都立墨東病院と10年余り研修し勤めあげその時の流れで草加市に縁があり、長栄町に現在の診療所をかまえることになりました。

都立病院時代には、人口200人余りの青ヶ島村に度々診療に出かけたり、当時はまだほとんど無かった障害者歯科外来を立ち上げ、研究会に参加し、多くの障害を持った子供達の診療にもたずさわりました。

最近になって振り返ると、こうしたこれまでの経験が今の自分の診療スタイルを確立したのではと考えております。
又常に多くの志のある優秀なスタッフに恵まれ支えられていることが私の大きな財産になっています。
歯科を受診するのが大の苦手だった自分の経験を頭において、これまでに得た豊富な経験を元に人の訴えをよく聞きとり、その人の希望する内容に合ったオーダーメイドの治療を提供できるようにと心より考えております。

このページの先頭へ

ドクター:天神原 亮

天神原 亮

日本大学松戸歯学部卒

歯科治療を受ける患者さまの気持ちは複雑です。
患者さまの気持ちをもっとも大切にし、気軽に通院していただける医療を目指します。

ドクター:渡辺 信一郎

渡辺 信一郎

東京歯科大学卒

今までの経験を生かし、すべての方に思いやりを持って接し、人に優しく、人に寄り添える医療を実践することを心がけています。

ドクター:亀井 慎哉

亀井 慎哉

東京歯科大学卒

良い信頼関係を築くことが最も大切と考えます。
治療に関しましては患者さまが納得できるまで丁寧にご説明いたします。
日頃より拡大鏡を用いた精密な治療を心がけています。お困りのことは何でもご相談ください。

ドクター:石川 宗理

東京歯科大学卒

矯正を担当しています。歯並びは審美的な意味あいが大きいですが、歯周病の予防や嚥下、発音など、身体の健康とも大きく関係いたします。
美しい笑顔は、こころも身体も健康に導きます。

ドクター:高梨 裕己

日本大学松戸歯学部卒

ドクター:原嶋 鞠子

新潟大学歯学部卒

ドクター:京極 崇

東京歯科大学歯学部卒

ドクター:佐藤 海介

東京歯科大学歯学部卒

ドクター:佐竹 奎亮

矯正医、東京歯科大学歯学部卒

このページの先頭へ

院外活動

院外活動の
ご紹介

『アポロニア21』1月号

『アポロニア21』1月号に当院院長が執筆した特集記事が掲載されました。

詳細はこちら (PDF 576KB)

2013年12月28日 北京口腔医学センターで「多数歯欠損症例における最新の補綴治療」で公演いたしました。
『第2回臨床ゲノム医療学会“愛知大会”』&『市民公開講座』
~生活習慣病関連ゲノム検診の課題と展望~
大会長:福沢 嘉孝
愛知医科大学 大学院 医学研究科(医学・医療教育学分野)
医学教育センター教授 兼センター長

会 期:2012年12月16日(日)9:30~18:00
会 場:ミッドランドホール(JR名古屋駅前)
後 援:愛知県(大村 秀章 知事)
【講演会活動のお知らせ】
平成23 年12 月11 日(日) 東京大学医学部医学図書館333号セミナー室にて開催されました 「第1回臨床ゲノム医療学会学術大会」-設立記念大会- でシンポジストとして出席しました。
○シンポジウム
「我が国におけるゲノム診断と医療の将来 」
○司会
渥美 和彦 (東京大学名誉教授・臨床ゲノム医療学会理事長)
村松 正實(東京大学名誉教授・臨床ゲノム医療学会顧問)
金子 譲(東京歯科大学理事長)
○シンポジスト
亀井英志(長栄クリニック 院長)
新谷誠康(東京歯科大学小児歯科学講座 教授)
山田晴生(JA愛知県厚生連長久手農村健診センター 所長)
久保明(東海大学医学部(抗加齢ドック)教授)
白澤卓二(順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座 教授)
野島博(大阪大学微生物病研究所 教授)
福沢嘉孝(愛知医科大学大学院医学研究科医学教育センター 教授)
水島洋(国立保健医療科学院研究情報支援研究センター 上席主任研究員)

【公演会活動のお知らせ】
平成23年6月26日(日)東京大学本郷キャンパスにて開催されました「第五回 ゲノム特別専門研究講座」で公演いたしました。
ゲノム検診・診断を具体的かつ円滑に進め、病気にならない為の予防医療情報を正しく伝える実践型の講座です。

  1. 「開催にあたって、事務局より」 山崎 都央 一般社団法人臨床ゲノム医療学会 事務局長
  2. 「最先端医療情報・臨床ゲノム研究の基礎」村松 正實 東京大学名誉教授 埼玉医科大学ゲノム医学研究センター名誉所長
  3. 「ゲノム検査とインプラント治療」 亀井 英志 長栄歯科クリニック院長・草加口腔インプラントセンター センター長
  4. 「遺伝子疾病判断の回答方法」 藤崎 浩治 一般社団法人臨床ゲノム医療学会 主席研究員
  5. 「ご挨拶」 渥美 和彦 東京大学 名誉教授  一般社団法人臨床ゲノム医療学会 理事長

実業界 実業界

【院外活動】
【経済誌「実業界」に、健康コラムを連載しています。】
「実業界」2月号・3月号の新しい連載コラムが掲載されました。

>> 2月号詳細はこちら
>> 3月号詳細はこちら

>> バックナンバーはこちら


【公演会活動のお知らせ】
平成23年1月30日(日)東京大学医学部 教育研究棟2階セミナー教室にて開催されました「第一回ゲノム特別専門研究講座」で公演いたしました。
ゲノム検診・診断を具体的かつ円滑に進め、病気にならない為の予防医療情報を正しく伝える実践型の講座です。

  1. ゲノム検診と統合医療の展望:東京大学名誉教授 渥美 和彦先生
  2. 最先端医療のゲノム情報と倫理指針:東京大学名誉教授 村松 正寛先生
  3. ゲノム検診・診断と生活改善指導:クリニックMIRAI院長医学博士 武井 佳子先生
  4. ストレス検査と星状神経節ブロック法:長栄歯科クリニック院長 亀井 英志先生
  5. ゲノム診療の差別化と顧客満足度:㈱クオレ・コーポレーション 代表取締役 伊谷 江美子先生
◇2012年7月20日(金)~23日(月)
北京の中日友好病院にて行われたAPIT・北京口腔医学会と中日友好病院共催のインプラントセミナーで3日間講演致しました。
◇2011年12月10日(日)
東京大学で開催された第1回臨床ゲノム医療学会学術大会のシンポジウムにパネラーとして参加致しました。
◇2011年7月24日(日)
第6回BBCクラブ学術大会において、「インプラント治療とゲノム診断」について講演致しました。
◇2010年7月25日(日)
第五回BBCクラブ学術大会「統合骨治療システムの確立へ」において、 パネリストとして骨造成材使用症例についてお話ししました。
◇2010年5月21日(土)
東京歯科大学水道橋病院で行われた理工懇談会にて、「口腔心身症と口腔インプラントにおける、自律神経検査と星状神経節ブロックについて」の講演を行いました。
◇2009年11月15日(日)
ユニバーサルインプラント研究所主催の日本口腔インプラント学会認定講習会100時間コースの講演を行いました。
◇2009年7月4日(土)・5日(日)
神戸国際会議場で行われた第21回日本レーザー治療学会において 「近年増加する口腔心身症及び口腔インプラント治療に対するSuperLizerの臨床的応用」と題して講演を致しました。
ストレスは見える! すべては「噛みしめ」が原因だった

虫歯もないのに歯が痛い、噛み合わせを治したのにいつまでも合わない、など、歯科や口腔外科の領域で、原因不明の症状や不調を訴える患者が増えている。
本書は昨今急増している原因不明の口腔内トラブルの事例を、歯科医として数多く治療したきた著者が、その原因の一つを「噛みしめ」と解明し、顎や歯への過度な負担となるストレスとの付き合い方や、口腔内トラブル発生のメカニズムを一般の読者にも分かりやすく解説した一冊。
原因不明の口腔内トラブルは、今日「歯科心身症」や「口腔心身症」などと呼ばれている。
歯科以外にも、口の中のトラブルを抱え、様々な療科を渡り歩いても、原因が分からず治療のしようもない、と最後に著者のクリニックにたどり着いたという患者も少なくない。
虫歯の他、歯周病や口腔内の疾患が原因で、思わぬ病気が発症したり、生活習慣が重症化するなど、甘く見てはいけない。お口のトラブル、その解決法をわかりやすくまとめた一冊。
演 題 名 神戸国際会議場で開催された第21回日本レーザー治療学会のセミナー「近年増加する口腔心身症及び口腔インプラント治療に対するSuperLizerの臨床的応用」
演   者 亀井 英志
所   属 長栄歯科クリニック院長・草加口腔インプラントセンター センター長
演者連絡先 〒340-0051埼玉県草加市長栄3-31-3
長栄歯科クリニック・草加口腔インプラントセンター
TEL:048-941-8331;FAX:048-941-2341
E-mail:info-cdc@choei-shika.com
このページの先頭へ